雪が早々に溶けて近所を散策
2022/01/22
年末年始は
前回の記事にも書いたけど2年ぶりの帰省
タクシーの運転手曰く、
これは大雪が続くなぁ~
正月休みは家に籠るのが一番
なんて
タクシー稼業の人とは思えないこと言っていたけど
まぁ老後の稼ぎみたいな感じの方で
孫が17人いて
皆で過ごすとか。
まぁその晩から翌日の朝は
確かに大雪やったけど
いやいやお昼過ぎにはすっかり溶け
いいお天気になったんで
近所を散策

昨晩の大雪は何処へやら?雪が降ったのは結局この日だけだった。
前回の記事にも似たようなこと書いたけど
実家の近所は
もう開発が安定してきたようで
ほぼ2年前と同じ風景

この坂の上から見下ろす、昔は当たり前だった風景がなんとも懐かしい。
そのまま周囲の家々を見ながら散策
風景はあまり変わっていなかったけど、
空き家になった家や
表札が変わってしまった家はあり
人の出入りは多少あったようだ

正面の住宅団地。山の麓に高校、手前左が小学校、右が中学校いずれも儂の母校。
今年の夏か冬にまた見にこよう
再び火がついたコロナ
これ以上拡散しないことを祈るのみ
いつも応援頂きありがとうございます!

----------(PR)----------
前回の記事にも書いたけど2年ぶりの帰省
タクシーの運転手曰く、
これは大雪が続くなぁ~
正月休みは家に籠るのが一番
なんて
タクシー稼業の人とは思えないこと言っていたけど
まぁ老後の稼ぎみたいな感じの方で
孫が17人いて
皆で過ごすとか。
まぁその晩から翌日の朝は
確かに大雪やったけど
いやいやお昼過ぎにはすっかり溶け
いいお天気になったんで
近所を散策

昨晩の大雪は何処へやら?雪が降ったのは結局この日だけだった。
前回の記事にも似たようなこと書いたけど
実家の近所は
もう開発が安定してきたようで
ほぼ2年前と同じ風景

この坂の上から見下ろす、昔は当たり前だった風景がなんとも懐かしい。
そのまま周囲の家々を見ながら散策
風景はあまり変わっていなかったけど、
空き家になった家や
表札が変わってしまった家はあり
人の出入りは多少あったようだ

正面の住宅団地。山の麓に高校、手前左が小学校、右が中学校いずれも儂の母校。
今年の夏か冬にまた見にこよう
再び火がついたコロナ
これ以上拡散しないことを祈るのみ
いつも応援頂きありがとうございます!

----------(PR)----------
- 関連記事
-
- 綺麗な富士山を連写
- 2年ぶりの初詣in広島
- 雪が早々に溶けて近所を散策
- 2年ぶりの懐かしの風景
- お酒解禁期間は僅か1ヶ月半
スポンサーサイト