これじゃあ、いざというときパニクらねぇ?
2019/07/31
ようやく梅雨が明けましたねぇ~
明けた途端のこの猛暑!
いきなりなので
かなり身体がヤバイ
いやいやかなり極端すぎの天候
まぁ皆さんも気~つけてくださいですわ
さてさて今日は
職場のとある部署でふと目にした消火器

定期点検している社内の定位置に設置されている消火器。只の飾りものではない。
ここの部署長さん
かなりのきれい好きで
埃が堆積して被るようなものには
ほぼほぼ
ビニールをかけている
さすがに毎日稼働している
製造ラインにはかけないけど、
けど何も消火器にまでかけなくても・・・
この人の頭の中は
使い易さより綺麗さなんやろな
消火器も只の置物なんやろなぁ~
これじゃあ、
いざ火事だかボヤだか起きた時
咄嗟にホースが掴めないじゃないか
まずはレバーの辺りを握って持ち上げて、
被っているビニールを外し
ちゃんと丁寧にやらないと引っ掛かるだろな
そして消火器の側面辺りを抱え上げて
一旦レバーから手を外して
ビニールを完全に外してから
再度レバーをにぎり
ホースを外して
火元に向けて
「にぎる」のレバーを掴んで発射!
そんな悠長にやっとれるか!
それよりもバニクって
ビニールが
なかなか外れへんかったりとするのがオチやろなぁ~
残念やけど
もう全焼しとるか
もう焼け死んどるやろなぁ
いつも応援頂きありがとうございます!

----------(PR)----------
明けた途端のこの猛暑!
いきなりなので
かなり身体がヤバイ
いやいやかなり極端すぎの天候
まぁ皆さんも気~つけてくださいですわ
さてさて今日は
職場のとある部署でふと目にした消火器

定期点検している社内の定位置に設置されている消火器。只の飾りものではない。
ここの部署長さん
かなりのきれい好きで
埃が堆積して被るようなものには
ほぼほぼ
ビニールをかけている
さすがに毎日稼働している
製造ラインにはかけないけど、
けど何も消火器にまでかけなくても・・・
この人の頭の中は
使い易さより綺麗さなんやろな
消火器も只の置物なんやろなぁ~
これじゃあ、
いざ火事だかボヤだか起きた時
咄嗟にホースが掴めないじゃないか
まずはレバーの辺りを握って持ち上げて、
被っているビニールを外し
ちゃんと丁寧にやらないと引っ掛かるだろな
そして消火器の側面辺りを抱え上げて
一旦レバーから手を外して
ビニールを完全に外してから
再度レバーをにぎり
ホースを外して
火元に向けて
「にぎる」のレバーを掴んで発射!
そんな悠長にやっとれるか!
それよりもバニクって
ビニールが
なかなか外れへんかったりとするのがオチやろなぁ~
残念やけど
もう全焼しとるか
もう焼け死んどるやろなぁ
いつも応援頂きありがとうございます!

----------(PR)----------
- 関連記事
-
- 暑い中、みんな生きるために必死
- 猛暑だけど晴天だから夕方の景色もイイ
- これじゃあ、いざというときパニクらねぇ?
- たまには歩道橋からの眺めもいいもんだ
- 猛暑勘弁だけど、ちょっと日照時間なさ過ぎ
スポンサーサイト