ジャックが今年も咲き始めた!
2019/06/05
ウチのジャック
今年も花が咲き始めた!
まだ一輪だけど、
蕾も例年通り
あちらこちらに
ちらほら
これからが楽しみ

ウチに来て20年目のジャック。今年もたくさん楽しませてくれそうな予感。
ウチに来て早や20年目
まだ豆に芽がちょろっと出てきた頃に購入
なのでいま20歳
よくよく考えてブログを見直してみると
毎年このジャックを記事にしていた
ここでジャックとは、
「ジャックと豆の木」という名で売られている植物
オーストラリア原産で別名ブラックビーンとかグリーンジャック
20mくらいにならないと花は咲かないとか
日本では咲かないとか
まぁ何をどう観察したのかは知らんけどそれは大嘘で、
実際には
ウチのは成長2mくらいで
10年前くらいから咲いとる
詳しくは
2015年の初めてのジャックの記事に書いとる
過去のジャックの記事は以下の通り
2015年6月15日の記事「今年もジャック開花!」
2015年7月5日の記事「ジャックの豆成長中!」
2016年7月9日の記事「今日の一枚・・・今年もジャックが開花」
2017年7月10日の記事「ジャックと豆の木、今年は咲きまくり」
2018年6月11日の記事「今年もジャックが咲きました」
二世となる豆
いいところまでは成長するけれど、
いつも途中で落下したり枯れたりする
最初の2015年に次の2017年
2年ごとに豆が成長し
少しずつ育ちが良くなる傾向
つまり今年2019年は
豆ができる計算
毎年期待はしてるけど、
なかなか豆までの成長も難しい
原産がオーストラリアで
ニューギニア辺りによくあるつー植物だけに
豆が成長し切るのは難しいのかも
さて今年はどうかなぁ~
待望の二世誕生に期待!
いつも応援頂きありがとうございます!



観葉植物ならやっぱりブルーミングスケープがおすすめ♪



プレゼントに最適☆【PREMIER GARDEN】

----------(PR)----------
ダニ・ハウスダストにふとんクリーナーレイコップ

世界にたった一つ、あなただけのドメインを登録しよう!

[Dell]決済後最短翌日出荷!<即納モデル>

今年も花が咲き始めた!
まだ一輪だけど、
蕾も例年通り
あちらこちらに
ちらほら
これからが楽しみ

ウチに来て20年目のジャック。今年もたくさん楽しませてくれそうな予感。
ウチに来て早や20年目
まだ豆に芽がちょろっと出てきた頃に購入
なのでいま20歳
よくよく考えてブログを見直してみると
毎年このジャックを記事にしていた
ここでジャックとは、
「ジャックと豆の木」という名で売られている植物
オーストラリア原産で別名ブラックビーンとかグリーンジャック
20mくらいにならないと花は咲かないとか
日本では咲かないとか
まぁ何をどう観察したのかは知らんけどそれは大嘘で、
実際には
ウチのは成長2mくらいで
10年前くらいから咲いとる
詳しくは
2015年の初めてのジャックの記事に書いとる
過去のジャックの記事は以下の通り
2015年6月15日の記事「今年もジャック開花!」
2015年7月5日の記事「ジャックの豆成長中!」
2016年7月9日の記事「今日の一枚・・・今年もジャックが開花」
2017年7月10日の記事「ジャックと豆の木、今年は咲きまくり」
2018年6月11日の記事「今年もジャックが咲きました」
二世となる豆
いいところまでは成長するけれど、
いつも途中で落下したり枯れたりする
最初の2015年に次の2017年
2年ごとに豆が成長し
少しずつ育ちが良くなる傾向
つまり今年2019年は
豆ができる計算
毎年期待はしてるけど、
なかなか豆までの成長も難しい
原産がオーストラリアで
ニューギニア辺りによくあるつー植物だけに
豆が成長し切るのは難しいのかも
さて今年はどうかなぁ~
待望の二世誕生に期待!
いつも応援頂きありがとうございます!


観葉植物ならやっぱりブルーミングスケープがおすすめ♪


プレゼントに最適☆【PREMIER GARDEN】

----------(PR)----------
ダニ・ハウスダストにふとんクリーナーレイコップ

世界にたった一つ、あなただけのドメインを登録しよう!

[Dell]決済後最短翌日出荷!<即納モデル>

- 関連記事
-
- 雨男なんかじゃない!梅雨なだけだ!
- 祝いの木が今年も満開!
- ジャックが今年も咲き始めた!
- 記念日にクルージングレストランでランチ3
- 記念日にクルージングレストランでランチ2
スポンサーサイト