これは只の放置?それとも嫌がらせ?
2019/03/17
気温も上がって
着るものも少し薄めになってきて
だいぶ春らしくなってきましたね~
さてさて今回は
ちょっと意味不明な状況の写真を一枚

先週の中頃、通り道の入口に、整備のため伐採して細かく切られた木が置かれていた。
写真右上方の梅の気に挟まれた道
舗装はしていないけれど
工場内の職場へ続く道
一日数人の社員だけど
何十年も歩いていている所は
土が踏み固まり
ちゃんと草もそこだけ生えず
道になっている
その道の入口がいきなり通せんぼ!
ウチの会社の各工場には
工場内の草木やゴミなどを清掃する部署があるが
赴任先の工場は
ウチの会社のメイン工場で
まぁ儂曰く
「陸の孤島」にあるだけあって
敷地も広い
なもんだから
この近隣に住んでいて
この手の仕事をやる定年後の人を
いくらで雇ってんのかは知らんけど・・・
ボランティアかもしれんけど
まぁ出入りしている人がいる
週に2回くらいか若しくは1回か・・・
全く見ない週もあるなぁ
まぁとにかく
この出入りしている人
まぁ儂が若い頃は現役の社員やったし
仕事上いろいろあったので
まぁ昔から顔見知りなんやけど
まぁ正直
自分にとって友達感覚以外の人には
かなり不愛想
周囲の評判もそやけど
現役時代は損得勘定だけで動く感じの人
得にもならないことは
適当で動きも鈍くて非協力的だったかなぁ
まぁ今は只の少し身体の達者な爺さん
たまに朝顔を併せて挨拶すれば応えてくれるんで
まぁ昔よりはまともになったのかなぁ~
と思ってたけど、
やっぱり思い違いだったのかも
先週の中頃に
朝いつものようにこの道へ
これじゃあ通れんじゃないか!
これは只の放置?それとも嫌がらせ?
まぁどっちにせよ
通せんぼには変わらない
それから週末までそのまんま
次回会社に着て
撤去するのはいつなんだろう
まぁバリケードの横を
ヒョイとすり抜けられるから
回り道なんかしないけど
入口の手前は広く広く敷地が開いていることから察するに
多分ここの敷地軽トラで乗り込んで
軽トラを方向転換して
材木を積んで運びやすいように
フォークリフトでわざわざ
狭くなっている道の入り口の前に置いたんだろな
毎朝通る人のことよりも
自分の利便性をとったんやろなぁ~
次何時来るのかも判らへんのに
他人のことは気にせず
次来る自分の用意だけはちゃっかりしとる
相変わらずえぇ度胸しとるわ
まぁろくな死に方らんような気がするわ
このタイプの人なんだか
この人だけなんやか知らんけど、
少々年取ったところで、
性根っちゅうのはなかなか変わらんらしい
まぁ近い将来儂も爺さんになるんやろけど
この手の爺さんにならんよう
気をつけて生きていくわ
いつも応援頂きありがとうございます!

続!いよいよ花粉シーズン到来
準備・対策は万全ですか
売れ筋トップの花粉症対策のお薬

○第2世代抗ヒスタミン成分 フェキソフェナジン塩酸塩が、花粉やハウ
スダストによる鼻みず、鼻づまり、くしゃみなどのつらいアレルギー
症状に優れた効果を発揮
○脳に影響を及ぼしにくいため、眠くなりにくいアレルギー専用鼻炎薬
○「集中力、判断力、作業能率の低下」といった、気付きにくい能力ダ
ウンを起こしにくいお薬
○空腹時の服用も可能
○1日1錠、1日2回の服用で、効き目が1日持続
花粉症対策のサプリメント


○創業60年で培ったノウハウによる高品質サプリメント
○医師が使うサプリメントの分野で全米No.1
○安全で高品質な自然由来原料使用
○厳しい規格・基準に則った品質管理
今までどうにもならなかった人の最終手段


○ノンカフェインの健康茶
○眠気を引き起こす等の副作用なし
○時間や場所を選ばず、お好きな時に飲める
----------(PR)----------

着るものも少し薄めになってきて
だいぶ春らしくなってきましたね~
さてさて今回は
ちょっと意味不明な状況の写真を一枚

先週の中頃、通り道の入口に、整備のため伐採して細かく切られた木が置かれていた。
写真右上方の梅の気に挟まれた道
舗装はしていないけれど
工場内の職場へ続く道
一日数人の社員だけど
何十年も歩いていている所は
土が踏み固まり
ちゃんと草もそこだけ生えず
道になっている
その道の入口がいきなり通せんぼ!
ウチの会社の各工場には
工場内の草木やゴミなどを清掃する部署があるが
赴任先の工場は
ウチの会社のメイン工場で
まぁ儂曰く
「陸の孤島」にあるだけあって
敷地も広い
なもんだから
この近隣に住んでいて
この手の仕事をやる定年後の人を
いくらで雇ってんのかは知らんけど・・・
ボランティアかもしれんけど
まぁ出入りしている人がいる
週に2回くらいか若しくは1回か・・・
全く見ない週もあるなぁ
まぁとにかく
この出入りしている人
まぁ儂が若い頃は現役の社員やったし
仕事上いろいろあったので
まぁ昔から顔見知りなんやけど
まぁ正直
自分にとって友達感覚以外の人には
かなり不愛想
周囲の評判もそやけど
現役時代は損得勘定だけで動く感じの人
得にもならないことは
適当で動きも鈍くて非協力的だったかなぁ
まぁ今は只の少し身体の達者な爺さん
たまに朝顔を併せて挨拶すれば応えてくれるんで
まぁ昔よりはまともになったのかなぁ~
と思ってたけど、
やっぱり思い違いだったのかも
先週の中頃に
朝いつものようにこの道へ
これじゃあ通れんじゃないか!
これは只の放置?それとも嫌がらせ?
まぁどっちにせよ
通せんぼには変わらない
それから週末までそのまんま
次回会社に着て
撤去するのはいつなんだろう
まぁバリケードの横を
ヒョイとすり抜けられるから
回り道なんかしないけど
入口の手前は広く広く敷地が開いていることから察するに
多分ここの敷地軽トラで乗り込んで
軽トラを方向転換して
材木を積んで運びやすいように
フォークリフトでわざわざ
狭くなっている道の入り口の前に置いたんだろな
毎朝通る人のことよりも
自分の利便性をとったんやろなぁ~
次何時来るのかも判らへんのに
他人のことは気にせず
次来る自分の用意だけはちゃっかりしとる
相変わらずえぇ度胸しとるわ
まぁろくな死に方らんような気がするわ
このタイプの人なんだか
この人だけなんやか知らんけど、
少々年取ったところで、
性根っちゅうのはなかなか変わらんらしい
まぁ近い将来儂も爺さんになるんやろけど
この手の爺さんにならんよう
気をつけて生きていくわ
いつも応援頂きありがとうございます!

続!いよいよ花粉シーズン到来
準備・対策は万全ですか
売れ筋トップの花粉症対策のお薬
![]() | 【第2類医薬品】アレグラFX 28錠 ※セルフメディケーション税制対象商品 新品価格 |

○第2世代抗ヒスタミン成分 フェキソフェナジン塩酸塩が、花粉やハウ
スダストによる鼻みず、鼻づまり、くしゃみなどのつらいアレルギー
症状に優れた効果を発揮
○脳に影響を及ぼしにくいため、眠くなりにくいアレルギー専用鼻炎薬
○「集中力、判断力、作業能率の低下」といった、気付きにくい能力ダ
ウンを起こしにくいお薬
○空腹時の服用も可能
○1日1錠、1日2回の服用で、効き目が1日持続
花粉症対策のサプリメント

○創業60年で培ったノウハウによる高品質サプリメント
○医師が使うサプリメントの分野で全米No.1
○安全で高品質な自然由来原料使用
○厳しい規格・基準に則った品質管理
今までどうにもならなかった人の最終手段

○ノンカフェインの健康茶
○眠気を引き起こす等の副作用なし
○時間や場所を選ばず、お好きな時に飲める
----------(PR)----------

- 関連記事
-
- いつまでこの風景見なきゃいけないんだろうな
- 晴天で気持ちイイ・・・ちょい暑いけど
- これは只の放置?それとも嫌がらせ?
- だんだん暖かくなってきたわ
- ちょっと最近雨やら曇りやらが多いなあ
スポンサーサイト