早めに赴任先へ移動
2018/09/30
既に台風が来ている地域の方々、十分お気をつけください。
さてさて
今回のはかなりの奴みたい
ということで、
こっちはこれからこ奴が来るってんで、
昼過ぎに
JRは20時にはみんな運転見合わせ
ていうもんだから、
いつもより2時間早く出発準備を完了
赴任先へ移動しようとしたけど
お腹がグゥグゥ
腹が減っては戦はできぬ
ということで腹ごしらえをして出発
さすがに台風の影響で
14時~15時の電車はもうちーと空いてるはずなんだが
結構乗っとるやんけ
まぁそんなもんで
いつもより1.5時間早めに現地の駅に到着
とはいえ、
商売する気のない赤字の地元バス会社
こんな日くらい
少し融通利かしてもバチ当たらんってもんだが
いつも通りののんべんだらり
早めに現地に着いても
バスは30分待ち
駅に到着したバスは、
いつものように待っている客尻目に
回送バスとして戻っていく
出発10分前
雨が少しパラついてきたが
まだエンジンすらかけない
バスで寝てんのかこいつ?
ようやく定刻5分前になってエンジン始動
やっとバスに乗る
出発直前に料金が知りたい人が
運転手に声をかけ料金を聞くと
今そんな時間ないよ!
って怒鳴る
出発直前までエンジンもかけず
乗客を早めに乗せなかったことを棚に上げ
運転手ならほぼ暗記してるだろう料金を即答できず
怒鳴る運転手
まぁ前々から終わってるバス会社と思ってたけど
やっぱり終わっるな
先日も乗車拒否されたばかりだしな
雨の影響とかで遅延で出発と同時刻に到着した電車
もちろん無視してバス発車
JRの電車から降車した客を乗せることで
自分たちの商売が成り立っているという
自覚は確実に微塵もない
台風こなくても不便な地域
年々過疎と不便さが進行中
いつものとこだが
週末は日曜日の昼から
儂の赴任先への出張は始まるから
いつも実質週休1.5日で既に5年半
毎日の過酷な労働の日々
仕事やらねー奴らには制裁すら加えない
酷いウチの会社のこの工場
そいでもって
単身赴任者からもちゃっかり寮費を差し引く
ゴキブリ屋敷で
赤錆交じりの水が出る社員寮
(ココの水は一度沸かさないと腹壊す)
ここは海外か?
そいでもって
この地域の人たちの運転は
お世辞にも上手いとは言えない
(人口少ない癖に全国トップクラスの事故率)
それに加えて運転マナーという言葉は辞書にはない
雨の日は水しぶきを歩道に向けて吹きかける
どっちにしも
ココは酷いところには間違いない
いつも応援頂きありがとうございます!

----------(PR)----------

さてさて
今回のはかなりの奴みたい
ということで、
こっちはこれからこ奴が来るってんで、
昼過ぎに
JRは20時にはみんな運転見合わせ
ていうもんだから、
いつもより2時間早く出発準備を完了
赴任先へ移動しようとしたけど
お腹がグゥグゥ
腹が減っては戦はできぬ
ということで腹ごしらえをして出発
さすがに台風の影響で
14時~15時の電車はもうちーと空いてるはずなんだが
結構乗っとるやんけ
まぁそんなもんで
いつもより1.5時間早めに現地の駅に到着
とはいえ、
商売する気のない赤字の地元バス会社
こんな日くらい
少し融通利かしてもバチ当たらんってもんだが
いつも通りののんべんだらり
早めに現地に着いても
バスは30分待ち
駅に到着したバスは、
いつものように待っている客尻目に
回送バスとして戻っていく
出発10分前
雨が少しパラついてきたが
まだエンジンすらかけない
バスで寝てんのかこいつ?
ようやく定刻5分前になってエンジン始動
やっとバスに乗る
出発直前に料金が知りたい人が
運転手に声をかけ料金を聞くと
今そんな時間ないよ!
って怒鳴る
出発直前までエンジンもかけず
乗客を早めに乗せなかったことを棚に上げ
運転手ならほぼ暗記してるだろう料金を即答できず
怒鳴る運転手
まぁ前々から終わってるバス会社と思ってたけど
やっぱり終わっるな
先日も乗車拒否されたばかりだしな
雨の影響とかで遅延で出発と同時刻に到着した電車
もちろん無視してバス発車
JRの電車から降車した客を乗せることで
自分たちの商売が成り立っているという
自覚は確実に微塵もない
台風こなくても不便な地域
年々過疎と不便さが進行中
いつものとこだが
週末は日曜日の昼から
儂の赴任先への出張は始まるから
いつも実質週休1.5日で既に5年半
毎日の過酷な労働の日々
仕事やらねー奴らには制裁すら加えない
酷いウチの会社のこの工場
そいでもって
単身赴任者からもちゃっかり寮費を差し引く
ゴキブリ屋敷で
赤錆交じりの水が出る社員寮
(ココの水は一度沸かさないと腹壊す)
ここは海外か?
そいでもって
この地域の人たちの運転は
お世辞にも上手いとは言えない
(人口少ない癖に全国トップクラスの事故率)
それに加えて運転マナーという言葉は辞書にはない
雨の日は水しぶきを歩道に向けて吹きかける
どっちにしも
ココは酷いところには間違いない
いつも応援頂きありがとうございます!

----------(PR)----------

- 関連記事
スポンサーサイト