またしても電車遅れて大損失!
2018/01/25
赴任先向けの電車
ここは路線1本
都心のように
複数の選択肢があるわけではない
なので
きっちり運転してくれ!
赴任先のバス会社
赤字赤字とほざくなら
電車が遅延しているなら、
合わせて臨時便出すとか
もっとサービスとか工夫しろや
電車10分間異常音につき停車
電車到着4分後がバス発車時刻
絶対間に合わへん!
いくら休日とはいえ、
18~19時代にバスは2本
休日の終バスは21時代
案の定バスは乗客空のまま発車
そりゃ赤字になるわ!
次のバスまで50分
こんな寒い地域にも関わらず、
壁や暖房器具のある待合室はどこにもない
壁のあるのはせいぜい便所くらい
50分寒い中待っていたら固まる~
仕方なくタクシー乗り場へ
1台しかいないじゃないか!
商売やる気あんのかこの地域は
まぁその1台に乗る
同じ考えの人たちが後ろに何人かいたが、
結局寒い中待つんだろうな~
とはいえタクシー代
バス代も高いがタクシー代も高い
とんでもない
出費になったじゃないか
おかげで暫くの間
節約節約
※2/5記事更新
いつも応援頂きありがとうございます!

----------PR----------




ここは路線1本
都心のように
複数の選択肢があるわけではない
なので
きっちり運転してくれ!
赴任先のバス会社
赤字赤字とほざくなら
電車が遅延しているなら、
合わせて臨時便出すとか
もっとサービスとか工夫しろや
電車10分間異常音につき停車
電車到着4分後がバス発車時刻
絶対間に合わへん!
いくら休日とはいえ、
18~19時代にバスは2本
休日の終バスは21時代
案の定バスは乗客空のまま発車
そりゃ赤字になるわ!
次のバスまで50分
こんな寒い地域にも関わらず、
壁や暖房器具のある待合室はどこにもない
壁のあるのはせいぜい便所くらい
50分寒い中待っていたら固まる~
仕方なくタクシー乗り場へ
1台しかいないじゃないか!
商売やる気あんのかこの地域は
まぁその1台に乗る
同じ考えの人たちが後ろに何人かいたが、
結局寒い中待つんだろうな~
とはいえタクシー代
バス代も高いがタクシー代も高い
とんでもない
出費になったじゃないか
おかげで暫くの間
節約節約
※2/5記事更新
いつも応援頂きありがとうございます!

----------PR----------


スポンサーサイト