ボディタオル忘れてもうたわ!
2017/10/13
単身赴任で社員寮に住み始め
既に4年半の年月が経過
にもかかわらず
ごく稀にやっちまうのが、
共有場所への
必要物の持ち忘れ
洗濯室に洗剤や柔軟剤を忘れたくらいであれば
取りに戻れば済む
部屋の鍵をかけ忘れたのであれば
かけに戻れば済む
トイレに紙を持っていくのを忘れる・・・
これはさすがに
この酷い社員寮であっても
尻拭き用の紙を持ち込みということはない
ちゃんとトイレにある
しかし風呂の場合は
ちょっと事情が違う
脱衣所で気づいたのであれば
取りに戻れば済むが・・・
既に素っ裸になり、
髪を洗いビショビショの状態になって
ボディタオルを忘れた場合は
直ぐに取りに戻るというわけにはいかない
身体の泡を流し
身体をバスタオルで拭いて
衣服を着て
階段を上がって自分の部屋に戻り
また風呂場まで行って
脱衣所で服を脱いで風呂場に入る
時間のロスとかなりの面倒さ
一番の問題が
長居をしたくないオヤジ臭の漂う風呂に
2回も入らなければならない
もう一つはバスタオル忘れ
既に洗い終わった
ビショビショの身体を拭きとるタオルを忘れたときは
かなり最悪
身体が濡れているので
バスタオルを取りに戻ることはできない
部屋用のTシャツに
バスタオルの代わり
をやってもらうしかない
更に上半身裸でウロウロしている
変態野郎と同類になりたくないので、
ビショビショのTシャツを着て
速やかに部屋に戻り
新しいTシャツに着替えることになる
今回は
ボディタオル忘れをやっちまった
長居や連続2回の風呂場は
なんとしても御免こうむりたいので
やむを得ず
ボディソープを手に取り、
手のひらタオルで我慢

さすがに濡れたままのタオル類は干すので、これらと一緒にそのままで放置はできない
お風呂セットは1つの手提げ籠にまとめているが
タオル類は風呂から戻ると
部屋の所定の位置に干すので
仕事疲れなどで気が抜けていると
つい取り忘れてしまう
入寮からこれでボディタオル忘れ2度目
実はバスタオル忘れも過去3度もやったこともあり
あれほど毎日注意していたのに・・・
またしてもやっちまった
絶対次はなしと心に誓う
いつも応援頂きありがとうございます!







----------PR----------
既に4年半の年月が経過
にもかかわらず
ごく稀にやっちまうのが、
共有場所への
必要物の持ち忘れ
洗濯室に洗剤や柔軟剤を忘れたくらいであれば
取りに戻れば済む
部屋の鍵をかけ忘れたのであれば
かけに戻れば済む
トイレに紙を持っていくのを忘れる・・・
これはさすがに
この酷い社員寮であっても
尻拭き用の紙を持ち込みということはない
ちゃんとトイレにある
しかし風呂の場合は
ちょっと事情が違う
脱衣所で気づいたのであれば
取りに戻れば済むが・・・
既に素っ裸になり、
髪を洗いビショビショの状態になって
ボディタオルを忘れた場合は
直ぐに取りに戻るというわけにはいかない
身体の泡を流し
身体をバスタオルで拭いて
衣服を着て
階段を上がって自分の部屋に戻り
また風呂場まで行って
脱衣所で服を脱いで風呂場に入る
時間のロスとかなりの面倒さ
一番の問題が
長居をしたくないオヤジ臭の漂う風呂に
2回も入らなければならない
もう一つはバスタオル忘れ
既に洗い終わった
ビショビショの身体を拭きとるタオルを忘れたときは
かなり最悪
身体が濡れているので
バスタオルを取りに戻ることはできない
部屋用のTシャツに
バスタオルの代わり
をやってもらうしかない
更に上半身裸でウロウロしている
変態野郎と同類になりたくないので、
ビショビショのTシャツを着て
速やかに部屋に戻り
新しいTシャツに着替えることになる
今回は
ボディタオル忘れをやっちまった
長居や連続2回の風呂場は
なんとしても御免こうむりたいので
やむを得ず
ボディソープを手に取り、
手のひらタオルで我慢

さすがに濡れたままのタオル類は干すので、これらと一緒にそのままで放置はできない
お風呂セットは1つの手提げ籠にまとめているが
タオル類は風呂から戻ると
部屋の所定の位置に干すので
仕事疲れなどで気が抜けていると
つい取り忘れてしまう
入寮からこれでボディタオル忘れ2度目
実はバスタオル忘れも過去3度もやったこともあり
あれほど毎日注意していたのに・・・
またしてもやっちまった
絶対次はなしと心に誓う
いつも応援頂きありがとうございます!




----------PR----------
- 関連記事
スポンサーサイト