磁気カードをミンティアの香りでお洗濯!
2017/09/11
またやってるよあいつ
だいぶ数が減ってきた単身赴任者の恥さらしの奴が
もうスグ12時だってんのに
今頃寮に戻ってきて
掃除機かよ!
すっかり寝静まりかけてた社員寮に
掃除機の轟音!
いくら定年も近い年長者で
単身赴任者で一番古参といっても
やっていいことと悪いことも区別がつかんらしいなぁ
まぁ死なんと判らん輩のことなんぞ
もうどうでもええ
それよりも儂、
週末いつものようにウチに帰り、
風呂の前にズボンを脱ぐ
もちろん大人だし、
子供の頃に散々
ティシュやらなんやら入れっぱなしにして洗濯して
母親にいつも怒られていたのもあってか
そんなミスは何十年もしない
洗濯前の確認は完璧な大人になっていた・・・はずが
ヤッてもうたわ
まぁティシュじゃないけど
いつも通りズボンを脱ぎ
ポケット一つずつに手をいれ
入っているものを取り出す
スマホ、
ハンカチ、
ライター、
ウチの鍵、
携帯灰皿、
煙草、
今回も完璧・・・ではなかった
サイドボッケに入っていた
ミンティアと
電車の磁気カード(残金\2,200分)と
バスの回数券(\300)を
見事に出し忘れてしまった
子供らはいまだに時々やっちまうらしいが
儂がやったことは
結婚してから一切ない
妻が異様に珍しがっていた
妻が持ってきた残骸
カード入れは湿気てしまい
回数券は破けてふにゃふにゃ
使えないと悟ってゴミ箱へ捨てた
ミンティアと磁気カードはどこも割れず無事?
いやいやミンティアは
振っても音がしない
2~3日前に開封したばかりだから
中身はまだたくさんあったが音沙汰なし
開けてみたら
まぁ当然だろうけど溶けたものが
少しだけ角にこびりついてただけ
ミンティアの香りが衣類に付いたかも?
実際に付いてないところを鑑みると、
まぁ濯ぎで流れたんだろう
問題は磁気カードだが・・・
まぁ全体がプラスチックだし
割れてもないし、
乾燥機にかけたならともかく、
洗濯なら高温になってないんで
変形はないと確信
まぁこの辺りのことは
所詮儂は技術屋なんで
20年以上も
毎日のように
プラスチックの物性やら調べたり
成形やらもやってんで
まぁ間違いない
まぁ実際にチャージもできたし
赴任先までの電車の改札で
普通に使えた
実はその前の週は
ウチの車の車庫入れで
バックに入れたはずなのに車がバックせず
何度も表示を確認し
それでもバックせず
エンジンが吹くだけで動きもしない
手元のギアを目を凝らして見ながら
ギアを入れても
結果は同じ
道路上で10分近く真剣に悩んだ
結局はRをPと認識していただけだった
子供ができるまでの車はマニュアル車とはいえ
バックはR
30年近く運転してんのに
初めての経験
儂は何やっとんじゃ!
いまだに
なぜそんな認識をしてしまったか不明
なんてこともあり
儂の頭も
そろそろヤバいのかなぁ
なんかの病気?
ほんの少し真剣に悩んでいたけど
まぁそろそろいい歳だし、
多分疲れてるだけだと思うわ
いつも応援頂きありがとうございます!

----------PR----------






だいぶ数が減ってきた単身赴任者の恥さらしの奴が
もうスグ12時だってんのに
今頃寮に戻ってきて
掃除機かよ!
すっかり寝静まりかけてた社員寮に
掃除機の轟音!
いくら定年も近い年長者で
単身赴任者で一番古参といっても
やっていいことと悪いことも区別がつかんらしいなぁ
まぁ死なんと判らん輩のことなんぞ
もうどうでもええ
それよりも儂、
週末いつものようにウチに帰り、
風呂の前にズボンを脱ぐ
もちろん大人だし、
子供の頃に散々
ティシュやらなんやら入れっぱなしにして洗濯して
母親にいつも怒られていたのもあってか
そんなミスは何十年もしない
洗濯前の確認は完璧な大人になっていた・・・はずが
ヤッてもうたわ
まぁティシュじゃないけど
いつも通りズボンを脱ぎ
ポケット一つずつに手をいれ
入っているものを取り出す
スマホ、
ハンカチ、
ライター、
ウチの鍵、
携帯灰皿、
煙草、
今回も完璧・・・ではなかった
サイドボッケに入っていた
ミンティアと
電車の磁気カード(残金\2,200分)と
バスの回数券(\300)を
見事に出し忘れてしまった
子供らはいまだに時々やっちまうらしいが
儂がやったことは
結婚してから一切ない
妻が異様に珍しがっていた
妻が持ってきた残骸
カード入れは湿気てしまい
回数券は破けてふにゃふにゃ
使えないと悟ってゴミ箱へ捨てた
ミンティアと磁気カードはどこも割れず無事?
いやいやミンティアは
振っても音がしない
2~3日前に開封したばかりだから
中身はまだたくさんあったが音沙汰なし
開けてみたら
まぁ当然だろうけど溶けたものが
少しだけ角にこびりついてただけ
ミンティアの香りが衣類に付いたかも?
実際に付いてないところを鑑みると、
まぁ濯ぎで流れたんだろう
問題は磁気カードだが・・・
まぁ全体がプラスチックだし
割れてもないし、
乾燥機にかけたならともかく、
洗濯なら高温になってないんで
変形はないと確信
まぁこの辺りのことは
所詮儂は技術屋なんで
20年以上も
毎日のように
プラスチックの物性やら調べたり
成形やらもやってんで
まぁ間違いない
まぁ実際にチャージもできたし
赴任先までの電車の改札で
普通に使えた
実はその前の週は
ウチの車の車庫入れで
バックに入れたはずなのに車がバックせず
何度も表示を確認し
それでもバックせず
エンジンが吹くだけで動きもしない
手元のギアを目を凝らして見ながら
ギアを入れても
結果は同じ
道路上で10分近く真剣に悩んだ
結局はRをPと認識していただけだった
子供ができるまでの車はマニュアル車とはいえ
バックはR
30年近く運転してんのに
初めての経験
儂は何やっとんじゃ!
いまだに
なぜそんな認識をしてしまったか不明
なんてこともあり
儂の頭も
そろそろヤバいのかなぁ
なんかの病気?
ほんの少し真剣に悩んでいたけど
まぁそろそろいい歳だし、
多分疲れてるだけだと思うわ
いつも応援頂きありがとうございます!

----------PR----------



- 関連記事
-
- これからは早めに来るとするかな
- またひとり、刑期を終え出獄!
- 磁気カードをミンティアの香りでお洗濯!
- なかなか上手くいかんもんだ
- 今さら慌ててもしゃあないやろ
スポンサーサイト