陸の孤島での一日
2015/07/26
陸の孤島、
もちろん赴任先の社員寮のこと
昨日は仕事
なもんで週末は1日の休日
ウチには帰らず今日は社員寮で過ごす
判ってはいるが社員寮の周辺には
店も娯楽施設もない
自社と他社の工場がいくつかあるだけで
民家も500m~1km先にポツリポツリ程度
道路には時折車が通過する程度で
人は誰も歩いていない
特に休日は1日2~3人歩いていれば多い方だろう
道路と林と池と湿地帯で囲まれた社員寮
まさに陸の孤島

草の中は湿地帯。時期になるとこの辺には蝮がいるせいか、キジが住みつく。
そして今日も外は
灼熱地獄
おかげで洗濯物はスグに乾き
布団もふかふか
掃除も終わり気分転換にちょっと外に出てみた
いつもろくに見ることのない社員寮の敷地を探索
10分も歩くと汗だく
何にも面白いものを発見できず
暑さに負けて部屋に戻る
救いだったのは
食材を3日前に調達していたこと
一番近いコンビニ1.5~2km
(自宅だったらこの範囲に少なくとも7~8店舗はある)
一番近いスーパー6~8km
(自宅だったらこの範囲に数えきれないほど店舗がある)
一番近い屋根のないバス停まで600~700m
(自宅だったら都内に20~30分で行ける駅がある)
休日の日中はバスは1時間に1~2便
(・・・つーか自宅だったら車でどこでも行けるわ!)
食材がなかったら・・・
考えるだけで
恐ろしい
それから
エアコンを4日前に修理したことも救いだった
先週赴任先に着いてエアコンをつけてしばらくすると
雨漏り発生!

エアコンの噴き出し口から勢いよく水がほとばしる!
いや雨は降っていない
それに儂の部屋は最上階ではない
よく見るとエアコンから
水が噴き出している
スグに社員寮の洗い桶を持ってきて対応したんで
大事には至らなかったが
水が跳ねて絨毯が少し濡れてしまった
洗い桶がいっぱいになれば溢れて大事になるだろうし、
なんせこの時期はカビ発生の危険度が高い
翌日管理部署に連絡
まぁ福利厚生最低のウチの会社
スグに修理してくれるわけがない
結局仕事を早々に引き揚げ
設置から何10年も掃除していない?
と思われる劣化して割れまくっている
排水チューブを引っ張り出し
掃除機で
チューブごと吸引
水やらカスやらがガンガンでるわでるわ
結局自分で修理
まぁそんなことで
生活はできたにせよ
つまらん一日だったことは間違いない
これは平凡?
いや~これは非凡でしょ
もうすぐ1回目の夏休み
帰宅できる日まであと3日の辛抱
いつも応援頂きありがとうございます!

もちろん赴任先の社員寮のこと
昨日は仕事
なもんで週末は1日の休日
ウチには帰らず今日は社員寮で過ごす
判ってはいるが社員寮の周辺には
店も娯楽施設もない
自社と他社の工場がいくつかあるだけで
民家も500m~1km先にポツリポツリ程度
道路には時折車が通過する程度で
人は誰も歩いていない
特に休日は1日2~3人歩いていれば多い方だろう
道路と林と池と湿地帯で囲まれた社員寮
まさに陸の孤島

草の中は湿地帯。時期になるとこの辺には蝮がいるせいか、キジが住みつく。
そして今日も外は
灼熱地獄
おかげで洗濯物はスグに乾き
布団もふかふか
掃除も終わり気分転換にちょっと外に出てみた
いつもろくに見ることのない社員寮の敷地を探索
10分も歩くと汗だく
何にも面白いものを発見できず
暑さに負けて部屋に戻る
救いだったのは
食材を3日前に調達していたこと
一番近いコンビニ1.5~2km
(自宅だったらこの範囲に少なくとも7~8店舗はある)
一番近いスーパー6~8km
(自宅だったらこの範囲に数えきれないほど店舗がある)
一番近い屋根のないバス停まで600~700m
(自宅だったら都内に20~30分で行ける駅がある)
休日の日中はバスは1時間に1~2便
(・・・つーか自宅だったら車でどこでも行けるわ!)
食材がなかったら・・・
考えるだけで
恐ろしい
それから
エアコンを4日前に修理したことも救いだった
先週赴任先に着いてエアコンをつけてしばらくすると
雨漏り発生!

エアコンの噴き出し口から勢いよく水がほとばしる!
いや雨は降っていない
それに儂の部屋は最上階ではない
よく見るとエアコンから
水が噴き出している
スグに社員寮の洗い桶を持ってきて対応したんで
大事には至らなかったが
水が跳ねて絨毯が少し濡れてしまった
洗い桶がいっぱいになれば溢れて大事になるだろうし、
なんせこの時期はカビ発生の危険度が高い
翌日管理部署に連絡
まぁ福利厚生最低のウチの会社
スグに修理してくれるわけがない
結局仕事を早々に引き揚げ
設置から何10年も掃除していない?
と思われる劣化して割れまくっている
排水チューブを引っ張り出し
掃除機で
チューブごと吸引
水やらカスやらがガンガンでるわでるわ
結局自分で修理
まぁそんなことで
生活はできたにせよ
つまらん一日だったことは間違いない
これは平凡?
いや~これは非凡でしょ
もうすぐ1回目の夏休み
帰宅できる日まであと3日の辛抱
いつも応援頂きありがとうございます!

- 関連記事
-
- 真昼間から飲んだくれ!
- あと一歩で力尽きる!
- 陸の孤島での一日
- ジャックの豆、更にグングン成長中!
- 平凡が一番!
スポンサーサイト