みんなおんなじ!
2015/03/15
先日、
上の子の中学の卒業式
まぁ学区内の中学だし、
みんな子供と同級生だから
当然といやぁ当然だけど
いつもほとんど父兄は同じような面々
近所となれば幼稚園くらいからいつも一緒
幼稚園くらいから計算すりゃぁ
約10年が経過
みんな10年前からくらべりゃぁ
パパさんもママさんも
変わる人は随分変わってらっしゃる
先週は
ふとした出来事で老いを感じたが
今回思った
歳食ってるのは儂だけじゃァねェ
みんなおんなじ!
いや、
よーく見れば
以前は同世代に見えていたのに
今は儂より歳上に見える人も中にはいる
つーことは
まだまだ儂は若い!
・・・・・・・・・・かも?
見方が変われば
随分と感じ方が違うもんだ
まぁどっちにしろ、
ゆずりあいの席に堂々と座われる日は
実はまだまだ先のようだ
・・・・・・・・・・たぶん
いつも応援頂きありがとうございます!

上の子の中学の卒業式
まぁ学区内の中学だし、
みんな子供と同級生だから
当然といやぁ当然だけど
いつもほとんど父兄は同じような面々
近所となれば幼稚園くらいからいつも一緒
幼稚園くらいから計算すりゃぁ
約10年が経過
みんな10年前からくらべりゃぁ
パパさんもママさんも
変わる人は随分変わってらっしゃる
先週は
ふとした出来事で老いを感じたが
今回思った
歳食ってるのは儂だけじゃァねェ
みんなおんなじ!
いや、
よーく見れば
以前は同世代に見えていたのに
今は儂より歳上に見える人も中にはいる
つーことは
まだまだ儂は若い!
・・・・・・・・・・かも?
見方が変われば
随分と感じ方が違うもんだ
まぁどっちにしろ、
ゆずりあいの席に堂々と座われる日は
実はまだまだ先のようだ
・・・・・・・・・・たぶん
いつも応援頂きありがとうございます!

- 関連記事
-
- 渋滞三昧!
- むなしく撃沈?
- みんなおんなじ!
- 老いを感じてしまった!
- やっぱりまだ甘かった!
スポンサーサイト