二槽式でもいいじゃん
2013/09/03
ヤバイものを
入れちまったのか
それとも
古くて寿命なのか
連休中なのか
その前なのか
いずれも定かではないが、
儂が住んでいる社員寮の階の
全自動洗濯機が
ぶっ壊れている
既に誰かが
もしかしたら
ぶっ壊した?本人か知らんが
気づいているらしく
コンセントが抜いてあった
洗濯槽には
水が溜まったままで
どこをどうしても
排水しない
これが
ちょっと遅い帰りなのに
誰も洗濯室を使っていない
理由のようだ
ただ、
ぶっ壊れているのは
全自動洗濯機であり
コイツより
もっと古い二槽式は
壊れていない
学生時代使っていたのも二槽式
多少時間の管理が必要だが
ちゃんとやれば
何も問題ない
洗濯ものが多いときや
全自動が空いていない時
儂はいつも
コイツを使う
この二槽式
社員寮に入って、
儂以外の奴が使っているのを
見たことがない
どいつもこいつも
何時間でも
全自動が空くまで
洗濯カゴを洗濯室に置いて
順番待ちしている
面倒なんじゃろうか?
順番待ちの方が
面倒な気がする
つーことは
使い方が
わからんのじゃろか?
男所帯だし、
会社入って
初めて一人暮らしなんてのもザラ
ホンマに
わからんのかもしれない
たいしたことないのに・・・
今更、
覚える気がないのかもしれない
各階に全自動があるんじゃけど、
ほかの奴ら
どうやら
別の階まで
わざわざ
行きよるみたい
そっちの方が
面倒じゃろうに・・・
まぁ、
そんなもんで、
儂は二槽式で洗濯
独り占めするつもりは
毛頭ないけど
これからは
独占だな
それに
今まで夜の間
洗濯室から
洗濯機の音が聞こえてたけど
これからは
静かになるなぁ~
修理するか
新しいのが入るまでだろうけど・・・

入れちまったのか
それとも
古くて寿命なのか
連休中なのか
その前なのか
いずれも定かではないが、
儂が住んでいる社員寮の階の
全自動洗濯機が
ぶっ壊れている
既に誰かが
もしかしたら
ぶっ壊した?本人か知らんが
気づいているらしく
コンセントが抜いてあった
洗濯槽には
水が溜まったままで
どこをどうしても
排水しない
これが
ちょっと遅い帰りなのに
誰も洗濯室を使っていない
理由のようだ
ただ、
ぶっ壊れているのは
全自動洗濯機であり
コイツより
もっと古い二槽式は
壊れていない
学生時代使っていたのも二槽式
多少時間の管理が必要だが
ちゃんとやれば
何も問題ない
洗濯ものが多いときや
全自動が空いていない時
儂はいつも
コイツを使う
この二槽式
社員寮に入って、
儂以外の奴が使っているのを
見たことがない
どいつもこいつも
何時間でも
全自動が空くまで
洗濯カゴを洗濯室に置いて
順番待ちしている
面倒なんじゃろうか?
順番待ちの方が
面倒な気がする
つーことは
使い方が
わからんのじゃろか?
男所帯だし、
会社入って
初めて一人暮らしなんてのもザラ
ホンマに
わからんのかもしれない
たいしたことないのに・・・
今更、
覚える気がないのかもしれない
各階に全自動があるんじゃけど、
ほかの奴ら
どうやら
別の階まで
わざわざ
行きよるみたい
そっちの方が
面倒じゃろうに・・・
まぁ、
そんなもんで、
儂は二槽式で洗濯
独り占めするつもりは
毛頭ないけど
これからは
独占だな
それに
今まで夜の間
洗濯室から
洗濯機の音が聞こえてたけど
これからは
静かになるなぁ~
修理するか
新しいのが入るまでだろうけど・・・

- 関連記事
-
- 想定外のものを握り潰す!
- 頭にデッカイたんこぶ2つ
- 二槽式でもいいじゃん
- やっぱりコイツの方が心地いい
- 何回こいつと付き合うんだろう
スポンサーサイト