今週末は素直に帰宅できなかった
まぁ
最近流行り?
なんかになっちゃぁアカンやろ!理由はいろいろなんやろけど
まぁ人身事故で
電車の運転見合わせ
なんせこの田舎から都内に繋がる
路線はこれ1本
これが停まれば
ココ赴任先は
只の陸の孤島さらに運転再開のための復旧に
時間がかかればかかるほど
駅に向かうバスの便は減っていく
終バス10時代のこの地域
その晩にウチに帰るのを諦め
妻に連絡して翌日帰宅
まぁ習慣というか
身体のリズムとは恐ろしいもんで休日モードで目覚めてしまい
朝8時半頃に社員寮を出発し
まぁ到着したのは既にお昼近くの11時過ぎ
まぁこれも修行のうちなのか?
まぁどうでもええけど
儂の日頃の運命とやらに対する鍛錬が
まだまだ甘いのかなどうすることもできんし
どうでもええけど
まぁちょいと運が悪かっただけやろ
それはえぇとして、
赴任先の儂の部屋はまた賑やかになった
昨年の6月にやってきたワンちゃんに加え、
この度来たのは
サボテンのキンセイマル君だかさんだかちゃんだか知らへんけど
よろしくな
新たに儂と同居してくれる仲間。これからもよろしく!直射日光の当たらない場所に置くのが良くて
暑さや寒さに強いらしくて
そもそも乾燥を好むらしく、
水やりは土が完全に乾いて薄くなってからでいいらしい
そんなんで月1とか2とか
やりすぎても良くないということで
併せて水やり用の霧吹きもセット
儂の寮生活にはバッチリ合った植物
まぁウチの子供のプレゼント
またまた子供に感謝!只水やりの霧吹き
どうやら不良品のようで
水が霧どころか噴射しない
瓶を締めるところの空気洩れの様子もない
じっくり観察したわけではないが
水の吸い上げポンプの失敗作のようだ
数少ない不良品が手元に着たのはある意味大当たりかも。吉兆だといいなあ。まぁこれは子供には言ってない
気持だけでうれしいし
不良品は子供のせいじゃないし
折角良かれと思って少ない小遣いでプレゼントしてくれた子供に
申し訳ない気持ちを与えてしまっては
儂は嫌だ!まぁ部屋のインテリアとして飾っておき
水やり用の霧吹きは別途調達しておこう
感謝の気持と気分新たに
明日からまた頑張るわい
いつも応援頂きありがとうございます!
↓観葉植物|ミニサボテン3鉢 Aセットの1つにキンセイマルあり
↓その他はこちらからもどうぞ、観葉植物いろいろ


----------(PR)----------
バレンタインのお返しに、ワンランク上のお返し


