今回は自宅から
前作の
戦国合戦 第1話「応仁の乱」-発端- 第1回(全12回)こいつの続きを
楽しみにしていて下さった方々
何も楽しみにしてなかった方々
2週間お待たせしました
前回のブログで10月頃の公開を予告していましたが、
戦国合戦 第1話「応仁の乱」-悪御所義教- 第2回(全12回)が
完成したので、
10月を待たず公開しましたホントは
一昨日公開の予定だったのですが、
YouTubeのアカウントの確認という手続に
手間取り
本日の公開となりました。
今回のムービーはちょっと長く
約25分あります。
なもんで、
15分以上の場合、
アカウントの確認という手続きが必要となります。
まぁ、
携帯番号を入力して
SMSか音声で受け取るかを選択し
送信ボタンを押したら
携帯にアカウント番号が届き、
この番号を入力して
またボタン押せば終わりなんですが、
何度やっても届いたメッセージは
通知不可能
音声で受け取るにしても
電話なし
夜中にやったせいなのか・・・
赴任先の田舎では無理なのか・・・
結局アップロードしたけど
公開できませんでした
翌日、
仕事で出張先に向かう途中、
ちょうど都内に近づいた頃に携帯が鳴り
アカウント番号が届きました
送信ボタンを押して
既に11時間経過
今頃かよ!そして
仕事も終わり
週末なので
出張先は自宅と同県なので
自宅へそのまま直帰
PCがやれる状態になった先ほど
再度
アカウントの確認手続き
送信ボタン押したら
ほんの数秒で返信が届き
番号も届き
1分しないうちに手続き完了
この違いは何なんだろうまぁ、
手続きもできて公開できたので
いいんですけど・・・。
まぁこんなことあって、
公開が2日遅れましたが
まぁ
見てやってください。
スポンサーサイト
- 2013/09/28 18:45 |
- 日記
- コメント 2 :
- トラックバック 0
約2時間半前、
再び赴任先の社員寮へ到着
家族で過ごした週末も終わり
また明日から1週間
一人ぼっちの生活
半年経っても
こんな生活は
気持ち的に疲れる
まぁいい
それは仕方ないこと
そんなことはさておき、
電車に長時間乗ってて
いろんな人見てて
最近気づいたことがある
結構皆さん
座っているとき
ご開脚してる偉そうな兄ちゃん
何様のつもりかわからんオッサン
だけじゃない
確かに
オトコが少し位は開脚してないと
あっち系に見えてへんだが
おねーさんからおばちゃんまで
女性の方々も少々開脚している
スカートの女性でもだ
多少意識している人は
終始足組んでいるようだ
だからといって、
中を覗こうとは思わないし、
見えたところで
嬉しいもんでもない
足閉じて
見えそで見えないのがいい
まぁ、
そんなことはさておき、
ご開脚は開脚でも
儂がこの中で嫌なのは
変態オトコたちの開脚だ
皆さんで詰めて
席に座ってんのに
やたらと
大股広げている奴だ会社では偉いんだかなだか知らんが
会社の外で威張るのは
やめて欲しいもんだ
儂より
背が低くて短足のくせに
身体をずって
足を通路側に押し出し
大股広げるアホオヤジ
お前は馬鹿か!後から席に座っておきながら
左右隣の人の足のエリアに開脚するクソオヤジ
お前はビチ糞か!平気な様子で開脚して
人の足に自分の足をくっつけるホモオヤジ
僅かながら力入れているのがわかる
あまりにも自分勝手すぎる
キモいのを我慢して
押しのける
それでも
後から来といて
自分のエリアを
儂の座席エリアまで拡大しようと
広げようとする
いまの流行りか?流行りだろうが、
こいつの好き勝手にさせると
儂の股が閉じられる
こいつの身勝手で
オネェ系の格好になるのは御免だ
気持ち悪いのを我慢して
じりじり押し戻す
足と足の間は微妙な汗
お前は変態か!
気持ち悪いんじゃ!ホンマこういうのが隣にいると
駆逐してやる!っな気分だ
もちろんオトナの儂が
気分だけで
ホンマにしたりはしない
なもんで、
最近は
隣に変態オトコが座わらないことを
祈りながら乗る
そう言う意味では
今日の電車は良かった
左右両方とも
おネーチャンだったから
いつもこうでありたい
嫌がられて
降りないのに席を立たれないよう
少なくとも
マナーと匂いだけは気をつけよう
と心に誓う
- 2013/09/24 00:09 |
- 日記
- コメント 4 :
- トラックバック 0
先日は5ヶ月ぶりに
古巣での仕事
そして古巣から直接、
赴任先へ移動
一日遅れて
帰宅して着替えたら
連休前の洗濯物にプラスされ
儂的に
放置できない量に疲れてはいたが、
洗濯することにした
洗濯室に入ると、
二槽式に向かって準備開始
ふと隣に
見慣れない洗濯機洗濯機が壊れとったが、
修理して直ったか?よーく見ると
一度どこかで見たような奴だ
新品にしては
薄汚れている蓋を開けると
新品の匂いがしない柔軟剤を入れるところを見ると
少々こびりついているそこで思い出す
1階の奴だ!1階は数部屋あるが
緊急時とか、
他工場から泊まりで仕事する奴とか用に
常に空いている
なもんで、
夜は
誰も使用していない昼間は
掃除のおばぁゃんが使っている
まぁ、
洗濯頻度の少ないおばぁちゃんは
別の階で洗濯すればいいと会社は判断したのだろう
ところで
1階から持ってきた洗濯機
壊れた奴よりは
推定3世代は新しい機種まぁ、
ウチの家の奴よりは大したことないが
ひとり暮らしには十分だし
壊れた奴より
使い勝手がいい洗濯が終わり洗濯物を乾燥機へ入れ
その間にと、
共同の風呂場へ向かう
風呂場は1階
洗濯室の隣にある
洗濯室の前に
あとで片付けると言わんばっかりに
ダンボールが放置ダンボールに近づいて見ると
洗濯機のダンボールだと判明
もしや?と思い洗濯室へ行くと
そこには
最新式の新品の洗濯機!洗濯頻度の少ないおばちゃんのために、
会社は新品の洗濯機を購入したのである
正直、
おばぁちゃんの掃除は
杜撰だし適当まともなのはごみ捨てくらい
儂が入居するときも
部屋は適当に雑巾で
撫でただけのような状態
前の入居者が床にこびり着かせたもんとかは
そのまんまもちろん、
ちゃんと拭けば落ちる
廊下が少し濡れてても
そのまんまおかげで
何度滑りそうになったか
今日も風呂のお湯は
煮え湯おかげ様で
しばらく片足がヒリヒリ
浴槽が広いので
水を相当入れないと入れないくらい熱湯
殺す気か!浴槽の湯が冷めるまで
フルチンで待てるか!仕方なく、
シャワーで我慢
こんな
仕事いい加減な
パートのおばぁちゃんのために
新品の洗濯機を購入
会社の目は節穴か!前から
そうは思っとたけど
やっぱり腹立つ
まぁいい
洗濯機直ったし、
前より少し快適になったし
良しとしよう
- 2013/09/18 23:59 |
- 日記
- コメント 2 :
- トラックバック 0
長らく、
楽しみにしていて下さった方々
何も楽しみにしてなかった方々
約1年ちょい
大変お待たせしました通算で第3作目の
ムービーを公開しました
昨年の8月頃に
ムービー制作を始めようやく公開に
踏み切りました第1作目は「プロモーションムービー」第2作目は「いにしえのツイート」そして今回は、
戦国時代の合戦を描いた「戦国合戦」です。この
「戦国合戦」は、
ネタが続く限り
次作を順次作っていく予定です。
今回は
「戦国合戦」の第1話として「応仁の乱」としました。
ただ、
初回ということで一回の話で終わらず
全12回で完結する内容になっています。
現在大枠で6回目まで制作しており、
各回の調整中です。
約毎月1回ずつの公開を予定しています。
各回、
オープニング→本編→エンディングで
10分~30分の構成とするつもりです。
いや~
言い訳になりますが、
昨年の夏はエアコンが壊れ
暑くて集中できず
今年になって単身赴任で
てんやわんや赴任先での仕事や交流で
なかなか先に進まずでした
全て完結してから
公開のつもりだったけど
このままズルズルも嫌なんで
とりあえず
最後までストーリー作りはできたので
このへんで完成している
第1回目の話を公開しました
尚、
第4作目となる、
「戦国合戦」の「応仁の乱」の第2回目は
日にちは未定ですが、
10月中には公開するつもりです。
まぁ、
こんな程度のムービーですが
見て頂ければ幸いです
- 2013/09/14 02:15 |
- 日記
- コメント 6 :
- トラックバック 0
今日は赴任先から
ちょっと忙しかった仕事が終わり、
暗くなってから
社員寮に戻った
暗いんで
当然のように
部屋の明かりをつける
ふと目に
一匹の物体が映る
蚊だ!ハッキリ見えたわけではないが
飛行スピードといい、
大きさといい、
間違いないと確信する
そうなると
刺されたわけでもないのに
身体に
痒みを感じるそしていつものように
宮本武蔵が
箸でハエを掴むようにはいかないが
儂も
手で蚊を掴む
一発でキャッチ!ただ、
掴んだだけでは、
手の中の隙間で生きてて
開くと、
また飛び立つ場合があるんで
いつものように
手に隙間ができないくらい
しっかり
握り潰す!う~ん
手応え十分そしてゆっくり手を広げる
しっかり手の中で
スクラップになった物体
ただ
サイズはいつもと同じだが
ちょっと形が違う
半円状の頭?よ~く見ると確かに頭
長めの触覚
頭だけになっても
長めの触覚が
まだヒクヒクしている
こ、こいつは・・・
想定外のゴキブリ子供のゴキブリなら
飛べないはずだが・・・
種類の違う小型の奴か
何にせよ
頭はどう逆立ちしても
ゴキブリ風呂の前に
米を炊飯器に仕込むつもりでいたが
綺麗に洗ったものの
この手で
米を研ぐ気になれず直ぐに風呂へ
あれから数時間経ったが
まだ儂の手は
嫌~な感覚
- 2013/09/10 01:34 |
- 日記
- コメント 4 :
- トラックバック 0
今日は自宅から、
数時間後は赴任地だけど・・・
今儂の頭コブ2つ
先週やられたもちろん
喧嘩ではないし暴漢に
襲われたわけでもないまぁ、
儂が自らぶつけたんだが・・・
歳のせいなのか
それとも単に
鈍臭くなったのかもしれない
言い訳すれば
仕事に集中しまくってた訳だが
結果的には同じこと
一つ目は
調べものしているとき
会社の資産管理とかなんとかで
機械の番号のチェックの依頼を受け
そいつがある
機械だらけの部屋に入る
そいつは直ぐに見つかったが、
資産番号がどこに書いてあるか発見できず
身体を屈めて
機械の周囲をくまなく探索
そして番号が消えていることが判明
こりゃ直ぐに対処せんといかんと思い
立ち上がったら
ゴン!背の低いダクトが真上に
それも角が
10ミリ厚のスポンジがついていたが
そんなの気休め
スポンジ柔らかすぎで
何の効果もない
血は出ていないが
頭がぷっくりしばらく
頭を抱えてその場にうずくまってしまう
ようやく痛みが和らぎ
コブを抱えて仕事に復帰した
それから3日後
二つ目のコブができる
最初よりコブが小さくなった金曜日
急遽出張決定
無駄にデカいクルマが
久々に役立つ納品した資材が不良で
数日後の生産に支障が出るというので
この資材を持って
業者に話しつけに行くことになり
資材をクルマに詰め込む
取りに来さしても問題がなかったんだが
行くならついでにということになり
詰め込みをする
必死に重い資材を
運搬に支障が出ないように
クルマの中だということを忘れ
整理しながら詰め込み
ようやく終了と同時に
ゴン!クルマの中だという事を
気づいた時は既に遅し
またしても
今度は
頭の天辺がぷっくり今回も血は出ていないが
とにかく痛いしばらく
頭を抱える羽目に
頭の痛みが和らいだら、
出発例の運転に癖のあるやつで
長距離運転
到着した頃には
痛みはすっかりなくなったが
頭に
デッカイたんこぶ2つ出張先は自宅と同じ県であり、
自宅まで電車1本で30分
金曜日だし
既に17時ということで
帰りは
二人で行ってたんで
もう一人に運転をお願いして
ひとり寂しく会社へ戻ってもらった
儂は
途中の駅で降ろしてもらい
そのまま早めの
嬉しい帰宅出張が原因で嫌なコブ
出張が原因で嬉しい帰宅
複雑な心境だった
・・・ただ
残念ながら
もうすぐ赴任地へ行く時間
なもんで
もうすぐ自宅出るんで
皆さんの
ブログ楽しむのは
赴任先になりそう
- 2013/09/08 16:30 |
- 日記
- コメント 4 :
- トラックバック 0
ヤバイものを
入れちまったのかそれとも
古くて寿命なのか
連休中なのか
その前なのか
いずれも定かではないが、
儂が住んでいる社員寮の階の
全自動洗濯機が
ぶっ壊れている既に誰かが
もしかしたら
ぶっ壊した?本人か知らんが
気づいているらしく
コンセントが抜いてあった
洗濯槽には
水が溜まったままで
どこをどうしても
排水しないこれが
ちょっと遅い帰りなのに
誰も洗濯室を使っていない
理由のようだ
ただ、
ぶっ壊れているのは
全自動洗濯機であり
コイツより
もっと古い二槽式は
壊れていない学生時代使っていたのも二槽式
多少時間の管理が必要だが
ちゃんとやれば
何も問題ない
洗濯ものが多いときや
全自動が空いていない時
儂はいつも
コイツを使う
この二槽式
社員寮に入って、
儂以外の奴が使っているのを
見たことがないどいつもこいつも
何時間でも
全自動が空くまで
洗濯カゴを洗濯室に置いて
順番待ちしている
面倒なんじゃろうか?
順番待ちの方が
面倒な気がするつーことは
使い方が
わからんのじゃろか?男所帯だし、
会社入って
初めて一人暮らしなんてのもザラ
ホンマに
わからんのかもしれない
たいしたことないのに・・・
今更、
覚える気がないのかもしれない
各階に全自動があるんじゃけど、
ほかの奴ら
どうやら
別の階まで
わざわざ行きよるみたい
そっちの方が
面倒じゃろうに・・・
まぁ、
そんなもんで、
儂は二槽式で洗濯
独り占めするつもりは
毛頭ないけどこれからは
独占だなそれに
今まで夜の間
洗濯室から
洗濯機の音が聞こえてたけど
これからは
静かになるなぁ~修理するか
新しいのが入るまでだろうけど・・・
- 2013/09/03 21:28 |
- 日記
- コメント 6 :
- トラックバック 0