スカイツリーに行ってきたぞ!
2012/08/31
既に日付かわって、31日になったけど、
実は、30日から4日間、
最後の夏休み
上の子も部活休みで家族4人揃っての休日なんで、
どっか行こうって29日の夜
平日だから、
もしかしたらスカイツリーに
入れるかも?
ってことになり、
営業時間の朝8時のちょい前に着くためための時間を逆算して、
30日は、家族全員で
6時に起床
7時に家を出て最寄りの駅へ
通勤ラッシュの人混みに混じって、
8時前にとうきょうスカイツリー駅に到着

あっさり目的地に到着

駅を出たところから撮影したスカイツリー
4階の入場券売り場へ直行!
ぼちぼち人がいるくらいだったので
かなりガラガラかも?って思ったが
いや~皆さんお早いようで
既に300人くらいはいたかな
8時になって入場券販売開始!
販売は手馴れているようで、
8時15分ちょい前には
入場券ゲット!

天望デッキ入場券 写真は何種類かあるようだ
直ぐに天望デッキへのエレベーターへ
あっ!という間に
天望デッキへ到着!

天望デッキへ到着

東京の街並みが一望
人が多くて、儂が入場できるまで1~2年はかかると思って正直諦めてたスカイツリーに
5月22日の開業から、
約3ヶ月ちょいで入場
少し感激
到着したのは地上350mの天望デッキ
せっかくなんで、さらに100m上の天望回廊にも行こうということになって、
天望デッキで、天望回廊の入場券を購入し、

天望回廊の入場券売り場
エレベーターで
さらに上へ!
天望回廊に到着し、東京タワーやビルなど街並みを眺める

エレベーターの中で頭上を撮影

天望回廊に到着

この時間なのに結構人がいる

スカイツリーの影が街に写っていた

東京タワー発見!

この高さになると雲とその雲の影で暗くなった街の両方が見える

最高到達点に到着
天望回廊満喫後、再び天望デッキに戻りコーヒータイム

スカイツリーの絵柄のプラスチックコップ
コーヒー飲みながら、
日頃のしがらみを忘れて、ゆっくり天望

天望デッキに戻ると、人は倍以上になっていた
時間が経つにつれて平日とはいえ、天望デッキにはどんどん人が増えていく
もう一周りして、
階段を降りてガラス床へ
みんな恐る恐るガラスの上へ乗っかって下を見下ろしていた

真下は大した景色じゃないけど大人気

真下はこんな風景
そんなに怖いか~?
儂がヘンなだけかも?
そして、名残り惜しみながら
出口フロアへ
ショップで、それぞれが欲しいものを購入
儂は、上の子の勧めで東京スカイツリーロングロールを購入

儂も買っちまった!

つい子供と一緒に限定のガチャガチャをやってしまった!
その後、ソラマチへ移動

まだ人は天望の方に多く、かなり空いてた
朝飯抜きで出てきたんで、
みんな腹ペコ
タベテラスで食事
昼飯時前なんでガラ空き
ゆっくり飯食って、また歩き出す

スカイツリーを真下から撮影
入場券売り場にさしかかると、流石に平日といえど、
この時間になると、儂に言わせりゃぁ
もう大行列
で最後尾は外へはみ出していた

中は儂らが来た時の倍以上の列

最後尾は外へはみ出していた
まぁ、休日はもっととんでもないことになるらしく、
外には並ぶ場所として大きなテントが2つあったが
そこまでは、並んでなかった
お店をぐるっと周り尽くし、
歩き疲れたんで
ここでコーヒータイム
100%チョコレートカフェでコーヒーと人気商品のチョコロネを食べてひと休み

コーヒーに付いていたチョコには、今日の日付が書かれていた
既に1時
外はかなり暑い
足もかなり疲れたし
もう水族館以外は見まくったんで
帰ろうということに、
2時過ぎに帰宅
かなり疲れたんで
ビール飲んで、
そのまま夕方までガーzzz
まだ館内もきれいだし、
比較的空いたんで、ゆっくり満喫できたし、
景色も堪能できたし
カメラ小僧にもなれたし
久しぶりに子供心に戻って楽しく遊べ、
少しだけかもしれないけど、
気分一新!
できたと思う
先日の嫌なことも
かなり吹っ切れたような感じ
次は、どこ行こうかなぁ~
実は、30日から4日間、
最後の夏休み
上の子も部活休みで家族4人揃っての休日なんで、
どっか行こうって29日の夜
平日だから、
もしかしたらスカイツリーに
入れるかも?
ってことになり、
営業時間の朝8時のちょい前に着くためための時間を逆算して、
30日は、家族全員で
6時に起床
7時に家を出て最寄りの駅へ
通勤ラッシュの人混みに混じって、
8時前にとうきょうスカイツリー駅に到着

あっさり目的地に到着

駅を出たところから撮影したスカイツリー
4階の入場券売り場へ直行!
ぼちぼち人がいるくらいだったので
かなりガラガラかも?って思ったが
いや~皆さんお早いようで
既に300人くらいはいたかな
8時になって入場券販売開始!
販売は手馴れているようで、
8時15分ちょい前には
入場券ゲット!

天望デッキ入場券 写真は何種類かあるようだ
直ぐに天望デッキへのエレベーターへ
あっ!という間に
天望デッキへ到着!

天望デッキへ到着

東京の街並みが一望
人が多くて、儂が入場できるまで1~2年はかかると思って正直諦めてたスカイツリーに
5月22日の開業から、
約3ヶ月ちょいで入場
少し感激
到着したのは地上350mの天望デッキ
せっかくなんで、さらに100m上の天望回廊にも行こうということになって、
天望デッキで、天望回廊の入場券を購入し、

天望回廊の入場券売り場
エレベーターで
さらに上へ!
天望回廊に到着し、東京タワーやビルなど街並みを眺める

エレベーターの中で頭上を撮影

天望回廊に到着

この時間なのに結構人がいる

スカイツリーの影が街に写っていた

東京タワー発見!

この高さになると雲とその雲の影で暗くなった街の両方が見える

最高到達点に到着
天望回廊満喫後、再び天望デッキに戻りコーヒータイム

スカイツリーの絵柄のプラスチックコップ
コーヒー飲みながら、
日頃のしがらみを忘れて、ゆっくり天望

天望デッキに戻ると、人は倍以上になっていた
時間が経つにつれて平日とはいえ、天望デッキにはどんどん人が増えていく
もう一周りして、
階段を降りてガラス床へ
みんな恐る恐るガラスの上へ乗っかって下を見下ろしていた

真下は大した景色じゃないけど大人気

真下はこんな風景
そんなに怖いか~?
儂がヘンなだけかも?
そして、名残り惜しみながら
出口フロアへ
ショップで、それぞれが欲しいものを購入
儂は、上の子の勧めで東京スカイツリーロングロールを購入

儂も買っちまった!

つい子供と一緒に限定のガチャガチャをやってしまった!
その後、ソラマチへ移動

まだ人は天望の方に多く、かなり空いてた
朝飯抜きで出てきたんで、
みんな腹ペコ
タベテラスで食事
昼飯時前なんでガラ空き
ゆっくり飯食って、また歩き出す

スカイツリーを真下から撮影
入場券売り場にさしかかると、流石に平日といえど、
この時間になると、儂に言わせりゃぁ
もう大行列
で最後尾は外へはみ出していた

中は儂らが来た時の倍以上の列

最後尾は外へはみ出していた
まぁ、休日はもっととんでもないことになるらしく、
外には並ぶ場所として大きなテントが2つあったが
そこまでは、並んでなかった
お店をぐるっと周り尽くし、
歩き疲れたんで
ここでコーヒータイム
100%チョコレートカフェでコーヒーと人気商品のチョコロネを食べてひと休み

コーヒーに付いていたチョコには、今日の日付が書かれていた
既に1時
外はかなり暑い
足もかなり疲れたし
もう水族館以外は見まくったんで
帰ろうということに、
2時過ぎに帰宅
かなり疲れたんで
ビール飲んで、
そのまま夕方までガーzzz
まだ館内もきれいだし、
比較的空いたんで、ゆっくり満喫できたし、
景色も堪能できたし
カメラ小僧にもなれたし
久しぶりに子供心に戻って楽しく遊べ、
少しだけかもしれないけど、
気分一新!
できたと思う
先日の嫌なことも
かなり吹っ切れたような感じ
次は、どこ行こうかなぁ~
スポンサーサイト